エントリー以外を「ダ・ヴィンチ」EAに丸投げするやり方
他EAと連動させたり裁量(手動エントリー)補助ツールとしても利用可能
「ダ・ヴィンチ」EAには10種類の様々なエントリー方法が用意されており、その中から自分に合ったエントリータイプを選ぶ事ができます。
取引回数の少ない厳選したエントリーを行うものから、常に買いと売りを同時に持つ「常時エントリー」まであり、後者は毎日膨大な取引回数を誇ります。
しかし、自分でチャート分析して手動でエントリーしたり、エントリーだけは他のEAでしたいという場合もあると思います。
マジックナンバーを変えるだけで可能に
EAはパラメーター画面で設定した番号でマジックナンバーを指定できますが、
手動でエントリーした場合は強制的にマジックナンバーが0として処理されます。
「ダ・ヴィンチ」EAのマジックナンバーを0にし、新規エントリーを停止する事で、
エントリーのみを手動で行い、利確や損切、ナンピンやトレーリングストップなどを自動で行う裁量補助ツールとして動かす事が可能です。
利益を伸ばすには強いメンタルが必要です。
利確、損切、ナンピン、トレール、面倒な事は全部「ダ・ヴィンチ」に丸投げしてしまいましょう。
さらに、このマジックナンバーをあなたが使っている他のEAと同じにすることで、ポジションを受け継ぎ、連動する事が可能となります。
裁量(手動エントリー)の場合はマジックナンバーを0、「新規エントリーを停止」
他EAと連動する場合はマジックナンバーを同じにし、「新規エントリーを停止」
※他EA、裁量でのエントリーは買い、売りそれぞれ1ポジションのみにします。
※ナンピンの倍率は初期ロットに入力された数値を参照するので、エントリーと初期ロットに入力された数値は同じにて下さい。
※連動できないEAもあります。
誰もがこんなトレード体験をした事があるでしょう。
何時間もチャートを分析して「これはいける」と満を持してエントリーしたら、それを見計らったかのようなタイミングで相場は転換し、みるみる損失が膨らんでいく。
価格が戻ることを信じ、お祈りしながら数Pips逆行しただけでナンピンを重ねる。
相場が戻る事はなく、気づいたら資金が尽きるほどナンピンを積んでいて、証拠金維持率が100%を切っていた。
仕事中も食事中も損失が気になって手がつかず、睡眠もまともに取れない。
なぜあそこで損切できなかったのか、なぜあんなにナンピンをしてしまったのかと自分を責め、もうこんな無茶なトレードは絶対しないと誓って、また繰り返す。
結局、頑張っても「プロスペクト理論」には逆らうことができないようにできています。
なぜならそれが正常な思考だからです。
人間は本来トレードには向いておらず、訓練して克服できるようなものではありません。
それを解決する方法として、あなたの意思とは関係無く冷静に淡々と機械のようにトレードをしてくれるものが必要です。
それが自動売買(EA)であり、カスタマイズに特化した「ダ・ヴィンチ」EAなのです。
「ダ・ヴィンチ」EAに任せるだけであなたの精神的な負担と貴重な時間は軽減されます。